突然放たれる超難問(運用実績と週間マーケットコメント2019/11/15)

超難問

◎ポートフォリオの運用実績(2019/11/15時点)

◇積立金額合計
1,000,000円
◇ポートフォリオ評価額
1,063,422円
◇損益
+63,422円(+6.3%)
◇各ファンドの週間騰落率
インド株式:-1.2%

ヘッジHY債券:-0.1%
Jリート:-1.5%

ポートフォリオ評価額と基準価額(2019.11.15)

※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。

今週のマーケットコメント

今週の世界の株式市場は総じて上昇しました。先進国は米国やユーロが上昇した一方で、日本や英国は下落しました。新興国は中国を中心に下落しました。

マーケット騰落率(2019.11.15)

<瞬解!一言まとめ>
米国の利上げと米中貿易問題、どっちも思ってたより大丈夫そう。

今週は、香港情勢への警戒感の高まりが悪材料となったものの、パウエルFRB議長の議会証言が当面利上げに転じることがないと受け止められ、米国の低金利が続くとの見方が広がったこと、米高官の米中貿易協議ついての相次ぐ前向きな発言を受けて、米中が貿易協議を早期に合意するとの期待が高まったことなどの材料が手掛かりとなり買われました。

また、米政府が発表した医療費関連の新たな規則について、事前に警戒していたほど関連企業の収益を圧迫する内容ではないと市場に受け止められたことが、米ヘルスケアセクターの上昇につながったことも相場を支えました。

一方で、日本の7~9月期の実質GDP速報値が低調だったことや、中国の10月の工業生産高、小売売上高などの経済指標が市場予想を下回ったことなどを受けて、日本株や中国株市場は下落しました。

スポンサーリンク

今週の雑談

俺はいつもどおり洗面所で歯を磨いていた。

すると寝室から聞こえてくる妻の声。

妻:「パパにやってきなよ」

 

少しして、息子がヒョコっとドアから顔を出した。

俺:「どした?」

息子:「問題です」

俺:「うん」

息子:「1番、ミロ。2番、ココア。…1番、ミロ。1番、ココア。2番、ミロ…」

俺:「どした?www」

 

息子はこの後ミロを飲むのが毎日のルーティーンなのは知っているが、“問題” はいったいどこへ行ってしまったのだろうか?そして正解であろうミロは1番なのか2番なのかハッキリしてもらいたい。

 

俺:「ほら、問題をちゃんと言わないと」

息子:「…正解は、3番のお茶ちゃでしたー!」
(※我が家では麦茶のことを “お茶ちゃ” と呼ぶ)

 

何だこの超難問は!www
どうやら、問題は息子が「この後飲むもの」ではなく、「今飲みたいもの」だったらしい。

 

そして息子はいつもどおりミロを飲んで寝た。

 

 

→ 最短で最強の運用手法
【成功率100%】資産運用のプロが厳選した初心者でも1000万円作る方法

→ 投資信託買うなら楽天証券
①ファンド数トップクラス
②購入時手数料最安
③積立は楽天カードOK

→ お得な投資方法
自動で貯める♪楽天証券×投資信託×積立投資でポイントを稼ぐ方法とは

スポンサーリンク