初めてのお使い@楽天市場(運用実績と週間マーケットコメント2019/5/24)
◎ポートフォリオの運用実績(2019/5/24時点)
◇積立金額合計
700,000円
◇ポートフォリオ評価額
716,203円
◇損益
+16,203円(+2.3%)
◇各ファンドの週間騰落率
インド株式:+1.8%
ヘッジHY債券:-0.3%
Jリート:+1.4%
※各ファンドや運用前提については 「私のポートフォリオ」シミュレーション開始 を参照してください。
今週のマーケットコメント
今週の世界の株式市場は総じて下落しました。先進国ではユーロ圏を中心に軒並み下落しました。新興国は中国が下落した一方で、インドやブラジルが大きく上昇しています。
今週は、先週に引き続き米中貿易交渉に関連して、米政府による中国通信機器大手のファーウェイへの制裁措置を巡るニュースが注目トピックとなりました。米政府によるファーウェイへの輸出禁止措置などから、米中貿易交渉の先行きの不透明感が改めて意識され、中国関連の半導体銘柄を中心に売られました。また、23日に発表された欧米の5月のPMI速報値がともに市場予想を下回ったことも相場の重しとなりました。新興国では中国が売られた一方で、インドが総選挙において現政権のインド人民党を中心とする与党連合が勝利を確実としたことで、モディ首相への政策期待感などから大きく買われました。
※インド株式ファンドとヘッジHY債券ファンドの基準価額は前営業日のマーケットが反映されるため、週間騰落率とマーケットコメントが一致しない場合があります。
スポンサーリンク
今週の雑談
初めて楽天市場で買い物をした。
オンラインショッピング自体ほとんどしたことがないのでど素人と言っていい。
しかし、そこは情報社会。ネットで情報を集めて準備万端。
楽天カードは楽天銀行に紐づけて、楽天証券で500ポイント投資完了、楽天ウェブ検索の条件もばっちり達成(全てポイントアップのテクニック)。楽天市場ベテランの妻から「送料も考慮すべし!」という情報もゲット済み。
狙うは次のお買い物マラソン期間で5の付く日(これもポイントアップのテクニック)。目当てはYシャツと粉ミルク。後は適当に日用品等を買えば、10ショップでの購入(これもポイントアップのテクニック)には到底いかないが、デビュー戦としては上々だろう。
ところが前日に問題発生。Yシャツ購入予定のショップから30%OFFクーポンをメールで受信。
「これ、明らかに直接行って買った方が安いじゃねーか」
と、心の中で突っ込みを入れつつ。
「まぁまぁ、むしろ一番のメインは粉ミルク」
と気を取り直す。粉ミルクは8缶セットを買う予定だったので1万円は軽く超えるのだ。
ところが当日、いざ楽天市場に入場するとさらに問題発生。
「あれ、粉ミルク、ウエルシアの方が安くね?」
そもそも、単価がウエルシアの方が安い。バラ売りなのに。そしてウエルシアは10%OFFクーポンがある上にTポイント付くし、ペイで支払えばさらにポイントが付く。
「買うもの、無くなった…」
どうする、どうするんだ俺!買わなきゃいいんだよ。そう、そんなことは分かっている。火を見るよりも明らか。圧倒的正論!でも、今までの入念な下調べのために何時間費やした?この俺の今の買い物する気満々、初めての楽天市場ワクテカの気持ちの高ぶりを何にぶつければいい?何かないのか、何かぁぁぁぁぁぁぁ!!!
日付を跨ぐまで、残り30分。大急ぎでお得、かつ生活必需品を探し回る。体は動かしていないのに謎の汗が大量噴出。
「そうだ!プリンターのインクが切れてたんだ!ティッシュや除菌もない。会社用のガムも切れかけてる。あれ、でもこれ全部楽天24じゃねーか。店をバラすか?いや、送料無料クーポンがあるから明らかにまとめた方がお得………」
結果:2ショップで購入、おまけに1ショップは日付を跨ぐ
惨敗である。唯一の救いは全て期間限定ポイントで支払えたことだろう。
しかし、気持ちはとても晴れやかだった。言いようのない達成感が俺を包む。
そして俺はボソッとつぶやいた。
「ウエルシア最強」
→ 手間暇と必要知識を最小限に抑えた運用手法を紹介
【成功率100%】資産運用のプロが厳選した初心者でも1000万円作る方法
→投資信託を買うなら断然、楽天証券がおすすめ!
楽天証券へ今すぐ口座開設
- 取り扱いファンド数が業界トップクラス
- 多くのファンドで手数料が最安
- 投信積立の場合、楽天カードで支払える
→ お得な投資方法を知りたいなら
ここをチェック
自動で貯める♪楽天証券×投資信託×積立投資でポイントを稼ぐ方法とは
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません